ワードプレスサイトを作ろうとした時、「ワードプレスでどんな風に作れるんだろう?」「実際にワードプレスで作られたサイトがどんな風か見てみたい」って思ったりしますよね。
この記事では、ワードプレスで作られた著名人の公式サイトをデザイン的な解説も加えてご紹介します。ネット上には「すでにワードプレスでなくなったサイト」を載せたままの記事も多かったので、自分で洗い出し直しています。公式サイトを持っていない方も多いので貴重かもしれませんね。
記事執筆時点でワードプレス製と確認できたサイトです。
更新
3/4追記:参議院議員 蓮舫さん、三原じゅん子さん、マライア・キャリーの3名追加
世界中のサイトの35%がワードプレス製
ワードプレスの人気は国内外でも高く、世界中のサイトの35.8%はワードプレスでできているという調査データー(W3TECHS)があります。
実際に著名人のワードプレス製サイトがいくつも見つかっていますから。
サイト制作に予算をかけられるワードプレスサイトは、基本的にオリジナルデザインがほとんど。著名人サイトも既存テーマをそのまま使っていない場合が多く、使っていたとしてもアレンジされています。
それでは日本勢からGO!
米津玄師オフィシャルサイト
今をときめく人気アーティスト、米津玄師さんのオフィシャルサイト。
手描きイラストのビジュアルで、ボーカロイドの機械っぽさと哀愁感が同居する歌にマッチ。クリックするとアイコンが切り替わったり、シカケを使いながらも非常に軽量(表示スピードが早い)で、見た目も裏側の作りも共に今っぽさを感じます。
デザインは思いっきりミニマルに削ぎ落とし、色は黒+グレーに絞り込むことでコンテンツやビジュアルが生きています。洗練された印象。
(🔐SSL化:してある🙆)
こんまり公式ホームページ 日本語 英語
今や「世界のこんまり」となった近藤麻理恵さんの日英公式サイト。共にワードプレス。
Netflixで番組が作られこんまりメソッドに熱狂的なファンがつく一方、オンラインショップを始めれば「片付けを推奨したのは自分の商品をそこに置いてもらうためか」と批判が出たり何かと話題です。
デザインは欧米圏を意識して「禅」を感じさせるイメージ。無駄を削ぎ落とす禅の美学と、こんまりさんの片付けの魔法とを重ね合わせて見せている感じ。
こんまりメソッドの「ときめきを感じるか」は「Does it spark joy?」と訳されています。
(🔐SSL化:してある🙆)
小泉進次郎 オフィシャルサイト
時の人、環境大臣 小泉進次郎氏のオフィシャルサイト。滝川クリステルさんとの間に第一子が生まれ、日本の働く男性のロールモデルとして育休を取り話題に。
トップのビジュアルは本人のアップ画像などではなく国会議事堂内に一人佇む姿。そのすぐ下にある「日本のために何ができるか。」で政治家としての姿勢をアピール。
タイトル「小泉進次郎」がロゴ化しているのにお気づきでしょうか?「進」にほどこされた小さいアクセント。「国づくりを進める」の意味と進次郎の進をかけているんですね。前進の勢いを感じさせるデザインです。
全体的にクリーンで明快さがあり、若手政治家らしい爽やかなサイトです。
(🔐SSL化:してある🙆)
さかなクン オフィシャルサイト
最近ではハコフグ帽子を被ったまま衆議院の調査会出席で話題になった🐟魚類学者、さかなクン公式サイト。🐟🐟🐡🐡🐠🐠
楽しげなバナーやご自分のイラストでさかなクンらしい魚ワールド。スケジュール、資料ダウンロード、出演依頼・お問い合わせ、会社概要リンクなど、営業サイトとしてもバッチリ作り込まれています。
(🔐SSL化:していない🙅)
DREAMS COME TRUE
人気グループ「ドリカム」ことDREAMS COME TRUEの公式サイト。ドリカムらしく、マガジンのように賑やかに活動情報を掲載。ナビゲーションがちょっと分かりにくい。
(🔐SSL化:してある🙆)
及川光博オフィシャルサイト
アーティスト、俳優として活躍されているミッチーこと及川光博さんの公式サイト。この人もずっとワードプレス。このサイトは一枚完結型でシンプルな作り。ニュースはタイトルをクリックすると開いて詳細が見られて簡潔。気になるのはトップページのスライドの動くスピード。ちょっとせわしないかも。
(🔐SSL化:していない🙅)
SPITZ OFFICIAL WEB SITE
ロックバンド「スピッツ」の公式サイト。スマホがちょうど見やすいようにデザインされています。コンテンツも充実。写真集の写真サイズが小さめなのがおしい。
(🔐SSL化:してある🙆)
いきものがかり OFFICIAL WEB SITE
音楽グループ「いきものがかり」のオフィシャルサイト。白場が広くクリーンで気持ちよいデザイン。色はモノトーンと黄色のみ。余計な装飾や色を極力抑えることでコンテンツに集中できます。モノクロの写真が効いてますね。
(🔐SSL化:してある🙆)
美輪明宏 公式サイト
美輪明宏様がまさかのワードプレス!このどことなく昭和初期のような大正レトロのような雰囲気の色遣いやデザインが美輪明宏さんの世界にマッチしています。プロフィールページには懐かしのFLASHが使われており、見られませんでした…
(🔐SSL化:していない🙅)
小林幸子オフィシャルホームページ
小林幸子さんのサイトがワードプレスとは!ブログはアメブロで公式情報と分けています。文字もやや大きめで凝ったことをしない素直なデザイン。全体的に好印象のサイトです。トップページのこの写真はスマホで見るとほぼ全身の姿になります。
(🔐SSL化:していない🙅)
美川憲一オフィシャルWEBSITE
歌手でタレントの美川憲一さんのオフィシャルサイト。トップに大きな写真を使ったインパクトが素敵。ただ今ひとつ写真にリッチ感がないのがおしい。SSL化していません。
(🔐SSL化:していない🙅)
五木ひろし公式サイト
演歌歌手 五木ひろしさんのオフィシャルサイト。素直なレイアウトで分かりやすさがありますが、スマホ対応していないので文字が極小に。ファンの世代を考えると不便かもしれません。テーマはALPHAのようです。
(🔐SSL化:してある🙆)
京本政樹オフィシャルサイト 羅刹那.com
美形でクールな時代劇役者といったら京本政樹さん。最近では映画「翔んで埼玉」で年齢不詳なお姿を披露。特に凝らずにシンプルな作りです。小さく薄い色の明朝体フォントが読みづらく、明朝体は見出しのみに使う方が可読性を維持できますね。
テーマは無料で人気の「Sydney」を使っているようです。
(🔐SSL化:していない🙅)
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト オフィシャルサイト
ヴァイオリニスト高嶋ちさ子さん率いる「12人のヴァイオリニスト」オフィシャルサイト。トップの大きなビジュアルは総勢14名の女性と宮廷サロンの雰囲気でとても華やか。ページ内の写真もしっかり大きめ、それ以外には余計な装飾を入れずメリハリ感があり、スッキリ見やすいです。
(🔐SSL化:してある🙆)
井上陽水オフィシャルサイト
シンガーソングライターの井上陽水さんのオフィシャルサイト。ディスコグラフィには過去アルバム、収録曲、発売日など詳細を掲載。長年活動している方ほど価値があるコンテンツですね。スマホ対応もちゃんとできています。
若いころから今までの映像コンテンツがあると嬉しいな。
(🔐SSL化:してある🙆)
松岡修造オフィシャルWEBサイト
元プロテニス選手で、現在はスポーツキャスター、タレントでご活躍の松岡修造さんのサイト。勇気をくれるキャラが人気で日めくり名言カレンダーは毎年発売。
サイトタイトルの「松岡修造」はご本人のサインらしきものをロゴとして使用。トップのデザインはパネル式のレイアウトで修造さんの顔をたくさん見せるスタイル。
このサイトの特徴は楽しめるコンテンツを出していること。どのページにも修造さんの写真を大きく配置し、コラムやスポーツ選手との2ショット写真集、動画コンテンツ、テニス普及活動をレポートする「修造チャレンジ」と、バラエティに飛んだ構成。
こういう公式サイトはファンは嬉しいですね。見ていて楽しいので🙆♀️
(🔐SSL化:していない🙅)
本田圭佑 オフィシャルサイト
サッカー選手、本田圭佑さんのオフィシャルサイト。細長めのゴシック体と[黒 x ダークレッド]の色使いで、スポーティで大人っぽい雑誌のような雰囲気になっています。
コンテンツは情報が満載ですが、どれも有料メルマガへ誘導する流れ。中でも「VOICE」は有料メルマガの中身の告知だけで、ほぼメルマガ宣伝コンテンツ。
サイトはリキッド・レスポンシブではないようで、小さめのウィンドウで見ると画面が切れて見辛いかも。
(🔐SSL化:してある🙆)
プロゴルファー 石川遼 オフィシャルサイト
16歳で史上最年少のJGTOツアープロとなり若くからその才能を発揮してきたプロゴルファーの石川遼さん。
トップページにはスライド画像は切り替わるスピードがちょうどよい感じ。ツアースケジュールや結果のスコア情報、ニュース、写真集、コラム、メッセージなど、情報が一通りそろって充実。
残念なのはサービスが終了したGoogleプラスのリンクが残っていること、動画コンテンツが「この動画は再生できません」となっているところ。
(🔐SSL化:していない🙅)
Hidetoshi Nakata Official Site(中田英寿)
元サッカー日本代表の中田英寿さんのオフィシャルサイト。特別コンテンツを有料化しており、そのためかサイト自体のコンテンツはニュースと携わるプロジェクト紹介のみ。
残念なのは今時スマホ対応できてなかったこと。レスポンシブデザインではありませんでした。前のデザインのままなのかも。
(🔐SSL化:していない🙅)
小錦八十吉オフィシャルサイト
元大相撲力士の小錦さんのサイト。これも前からワードプレス。KONISHIKIという名を今は本名の小錦八十吉(こにしきやそきち)にして活動。ヘッダーのハイビスカスのイラストが小錦さんの出身を表現しています。
レイアウトは3カラム(左、中央、右)の懐かしめのデザインですが、立体感をつけないフラットデザインでごちゃごちゃせずに見やすさがあります。背景のうっすらベージュ色は目に優しく落ち着きを感じます。
(🔐SSL化:していない🙅)
ホリエモンドットコム
ホリエモンこと実業家 堀江貴文さんのブログサイト。公式サイトというより情報メディアサイトにしているところがホリエモンらしいですね。
彼の姿勢が分かるタグライン(キャッチコピー)「働くって楽しい。働くって素晴らしい」が素敵。小ぶりなメディアサイトとして無駄がなく洗練されたデザインです。
(実は私、このサイト立ち上げの時にデザイン・ディレクターとして参加していました。完成前に抜けたのですが、こうして遠くで見つめています笑)
(🔐SSL化:してある🙆)
武井壮オフィシャルサイト 目指せ!百獣の王!!
ランニング姿とマッチョな体が印象的なアスリート系タレント、武井壮さんのオフィシャルサイト。一枚ページ完結型で情報はシンプル。イラストを配したポップな雰囲気。メニューのリンクが効いていないのは残念😅
(🔐SSL化:していない🙅)
衆議院議員 河野太郎 公式サイト
Twitterでは切れのあるツイートでファンを増やしている内閣防衛大臣 河野太郎氏の公式サイト。
深いブラウン〜ブルーグレー色を基調に、重厚感と知性を感じさせるデザイン。コンテンツが豊富でよく整理されていて、ブログは「ごまめの歯ぎしり」とユーモアのあるネーミング。SSLは有料のGlobalサインを利用。政治家サイトの中でも特に丁寧につくられている印象です。
(🔐SSL化:してある🙆)
鈴木宗男公式WEBSITE
元衆議院議員、日本維新の会所属の鈴木宗男氏の公式サイト。サイトを開くと画面全体にビジュアル写真が広がりゆっくり動くアニメーションで、その下は1ページ完結型でメリハリが聞いています。ただしロゴが顔にかぶってしまう配置が残念。ここは宗男先生の姿をバシっと見せたいところです。
(🔐SSL化:してある🙆)
参議院議員 蓮舫 公式サイト
いつも白いジャケットにベリーショートの参議院議員 立憲民主党の蓮舫さん公式サイト。サイトの作りは余白も大きく明快でスッキリ。公式サイトはあってもブログをアメブロにする議員が多い中、蓮舫さんはブログもすべてワードプレス内で完結させている潔さ。
サイトのキーカラーであるマゼンダピンク、普段からイメージカラーとして使用しているのかわかりませんが、蓮舫さんはもう少しクールな色味でもいい気がします。
(🔐SSL化:してある🙆)
参議院議員 三原じゅん子 オフィシャルサイト
自民党、参議院議員、元女優でもある三原じゅん子さんオフィシャルサイト。トップページのこのビジュアルはスライドで4枚切り替わるのですが、はじめに表示されるタイトル入りのこの写真が一番解像度が低く汚いです。なぜそれを初期表示に持ってきたのか不思議です。
プロフィールの中にある「三原じゅん子物語」は、イラストで伝わりやすくする工夫していてわかりやすい。
(🔐SSL化:していない🙅)
猪瀬直樹オフィシャルウェブサイト
元東京都知事であり作家の猪瀬直樹さんの公式サイト。サイトのコンテンツは実質、著作の紹介とプロフィールのみで、あとは外部のSNSにリンク。デザインはちょっと昔(2013年くらい?)の感じですが、積極的にソーシャルメディアを活用されているし、作家さんならこれくらいでも良いかも。
(🔐SSL化:してある🙆)
海外勢、一部ですがいきます!
ザ・ローリング・ストーンズ Official Website
ロック界に君臨するザ・ローリングストーンズ公式サイト。ワードプレスサイトとしてよく取り上げられます。2020年1月に一度ワードプレスを止めてまた戻り、つい最近このデザインになりました。シャレててカッコよいし、垢抜けた余裕すら感じます。メニューリンクを選ぶと「ニュッ」と遊びのある動き。また縦方向のスクロールでなくスライドで見せるタイプ。トップに戻る「ベロ・マーク」をマウスオーバーすると面白いアニメが楽しめます。
(🔐SSL化:してある🙆)
マイケル・ジャクソン公式サイト
スーパースター、マイケル・ジャクソン公式サイトもワードプレス👏👏 デザインはやや時代めいた感じがあり、一見更新が止まっているかのようですが、NEWSを見ると2020年の日付でシルクド・ソレイユの舞台ONEのお知らせがありました(日本に来て欲しいですね!)。マイコーの各PVやファンが写真やコメントをアップできる "アーカイブサイト"になっています。
(🔐SSL化:してある🙆)
Who's talking & News - スティービー・ワンダー
こちらも偉大なミュージシャン、スティービー・ワンダーのサイト。ブラックミュージック感溢れるデザインで [黒 + 赤茶]の色使いがシック。ただナビゲーションがわかりづらい。右上の3本線の折りたたみメニューが鍵盤になっているのがポイント。
(🔐SSL化:していない🙅)
ホィットニー・ヒューストン Official Site
ブラック・ポップス界のミューズ、ホイットニー・ヒューストン。元モデルの恵まれたスタイルに圧倒的な歌唱力で、"ビタースィート"な歌を歌わせたら天才的でしたよね。
全体的にダークな色調でシック。各曲の歌詞を掲載しているのは何気に嬉しい。レガシーなスターのサイトとして良いと思います。
(🔐SSL化:してある🙆)
マライア・キャリー オフィシャルサイト
米の歌姫マライア・キャリーもワードプレス! 有名な「恋人たちのクリスマス(All I Want for Christmas Is You)」はビルボード・ホット100で90~20年代の4つの時代で1位を獲得という偉業を達成。
サイトにはデカデカと写真を配し、PV動画や各曲の視聴、インスタ写真一覧など、ここに来ればマライアを楽しめる。アーティストのサイトはこうであってほしいですね。
(🔐SSL化:してある🙆)
レオナルド・ディカプリオ公式サイト
ハリウッド俳優レオナルド・ディカプリオのサイト。このビジュアルはドキュメンタリー番組のシーンだそうなので俳優然としてはいませんね。
出演作品の紹介コンテンツは作品ごとに大きなビジュアル写真と解説を添えたページが作られており、デザインの良さもあって映画紹介サイトのようでリッチな体験ができます。
サービス終了したGoogleプラスのシェアボタンはとって欲しいところ。
(🔐SSL化:していない🙅)
シルベスター・スタローン公式サイト
俳優シルベスター・スタローン氏の公式サイト。このサイトのコンテンツは出演作品と写真集がメインで、他は自身の画家としてのサイト、オンラインショッピングサイト、ファン向けサイトへリンク。
デザインはクリーンで非常にシンプルで見やすい。本人にパワーがある俳優さんなどの場合はサイトのデザインは凝らない方が本人の存在が立って良いですね。
(🔐SSL化:してある🙆)
ケイティ・ペリー公式サイト
米国歌手のケイティのサイトもずっとワードプレス。カラフルで60代風のビジュアルで統一されているので、ビデオや音楽の一覧はプレゼンテーションとしてのアピール力があります。パネル式の一覧ページも見応えがあります。
(🔐SSL化:してある🙆)
マリア・シャラポワ 公式サイト
ロシアの元テニスプレーヤー、マリア・シャラポワ選手の公式サイト。近年は怪我で思うような活躍ができていませんでした。引退後は芸能活動をするとか。
サイトは敷き詰められたパネル式で画像を選択してコンテンツを開く感じのデザイン。インスタもニュースも、写真集もすべてパネル式タイムラインに表示されます。美しいシャラポワ選手らしい「ビジュアルで見せる」デザイン。
(🔐SSL化:してある🙆)
ウサイン・ボルト公式サイト
ジャマイカの元陸上選手。「人類史上最速のスプリンター」と呼ばれゴール後に見せたこのポーズで有名でしたよね。
「MEDIA」には各投稿にユーザーがコメントを加えられるようになっており、ファンには嬉しい機能です。英語圏のサイトとしてはSSL化していない、スマホ対応してないのが不思議です。
(🔐SSL化:していない🙅)
今はワードプレスでなくなったサイト
[ビヨンセ]は昨年まではワードプレスでしたが、今はそうでなくなりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ワードプレスの可能性を見ることができたのではないでしょうか。載せきれなかったサイトもありましたが、それらは第二弾でお伝えしようと思います。
気になった点は2つ。
- 国内外でSSL化※未対応のサイトが多かった
SEOに関係ない方々なので、ウェブ必須技術の対応に慌てていないようです。 - 日本のサイトでスマホ未対応のものがあった。
スマホで見てちょうどよく見えることは今は必須ですがそれができていないサイトが思った以上に多かった。依頼側の知識不足を上手に補う芸能人向けウェブ制作会社が不在なのかもしれません。
こちらは行政や美術館など堅めなサイトを集めました。
-
ワードプレスで作られた政府・行政・教育機関サイト20選
今や世界中のサイトの35%という高いシェアのワードプレス。個人のブログやサイトにはよく使われるけれど、もっと規模の大きい組織や会社はどんな風 ...
続きを見る
もし、ワードプレス製のサイトを発見されたらコメント欄でお知らせいただけると嬉しいです。ご紹介者の方のお名前(ニックネーム)と合わせて追記させていただきます😉
見つける方法については、こちらの記事に書いています。
-
-
ワードプレスで作られたサイトかどうか見分ける方法3つ
今見ているサイトがワードプレスで作ったかどうかを見分ける方法が知りたい。そんな風に思っている方に、カンタンに確認できる3つの方法をご紹介しま ...
続きを見る